ガラスを替えるだけで節電&エコ!取り付け簡単な窓のリフォームしませんか?
2011年11月29日
石﨑本店の上原です。
今日はみやじマリンの後半です。
カキ水槽を見た後、色々な魚を見て回りました。さまざまな魚がおり子供も大興奮でした
いよいよ楽しみにしていたタチウオの水槽に来ました。
おお!立ち泳ぎだ!感動です。
本当に立って泳いでいました。またアシカのショーは人が沢山で見ることが出来ません
でした。今回は開館してすぐと言うことで、まだ人が沢山でゆっくり見るのが難しいので
すがもう少し落ち着いてからまた行ってみようと思います。
皆さんもぜひ行かれてみてはどうでしょうか。
2011年11月28日
おはようございます。
昨日は家族で江田島へみかん狩りへ行ってきました。
自宅から車で約1時間30分くらいで、某農園へ着きました。
呉の大和ミュージアム→海上自衛隊→音戸大橋→早瀬大橋経由にて
みかん農園へ着くと、上の二人の子供はみかん狩りはそっのけで、
農園を走り回り、みかん狩りは2個くらい
おとうさんが一生懸命みかん狩り。いつもと少し違う休みの日を過ごした
昨日でした。
写真がおみせ出来ないのが、残念
2011年11月25日
おはようございます♪
石﨑本店
アラタキです。
21日に県北震源の地震がありましたね。
昨日も北海道で地震があったりで
日本列島 ちょっと怖いですね・・・
最近めっきり寒くなってきて冬到来って感じです。
暖房をつけるので窓ガラスに結露が・・・・
ガラスで解決できる結露対策があります。
気になる方はぜひ真空ガラススペーシアご覧になってください。
2011年11月21日
石﨑本店の上原です。
昨日は天気が良かったので宮島に行って来ました。
観光シーズンと天気が良いのが重なり、宮島の港から人・人・人でした。
水族館に行こうということで行って来ました「みやじマリン」
しかしここでも人・人・人入るのに30分掛かってしまいました。
中に入っても人が多く、なかなか落ち着いてみることが出来ませんでした。
しかし噂のカキ筏の下をイメージした水槽はなかなかのものでした。
続きはまた次回お伝えします。
11月23日にYKKのショール-ムでイベントがあります。ぜひお越しください。
2011年11月18日
おはようございます。
石﨑本店 山崎です。
結露〜 寒くなると窓ガラスやその廻りのアルミサッシに水滴が付き、レースのカーテンやアルミサッシの廻りの
額縁等が汚れてきてイヤな思いをしていませんか?
そんな思いを解消
窓の結露に対しては真空ガラス「スペーシアSTⅡ」
窓全体なら「樹脂製内窓」
ガラス交換や内窓取り付けに対して住宅エコポイントが復活「11月21日からの工事分に対して」
結露でお悩みのみなさん今がチャンスです。