ガラスを替えるだけで節電&エコ!取り付け簡単な窓のリフォームしませんか?
2016年02月03日
2016年02月03日
2016年02月03日
2012年02月28日
マンションでの「真空ガラス・スペーシア」の施工事例を紹介します。
施工したのは広島でも有名な超高層マンション「アーバンビューグランドタワー」の
30階にお住まいのS様邸です。ご年配の方(S様すみません)、ご夫婦2人でのお住まいです。
S様は入居当初より、窓の結露や冷気にお悩みとの事でした。
(カド部屋という事もあり、窓の数はコーナーのFix部も含め7箇所と多めです。
その分、ガラスを通しての室内外の熱の行き来は激しかったと思われます。)
ご主人も過去のお仕事柄、ガラスにお詳しく、御見積当初より断熱性能の高い「真空ガラス・スペーシア」をご指定頂きました。
施工写真
出窓Fix部(施工後) バルコニーより引違い・出窓部(施工後)
寝室掃出し部(施工後)
窓リフォームを頂いた感想として、
「断熱についてはカタログ等での情報どおり、結露が一切無くなりました。また、床暖房は今まで切らさずつけていたのが、切った状態でも十分暖かい日もあるくらいで、省エネ効果も期待できます。また、音について、風の吹く音が聞こえなくなり、断熱・防音の想像以上の効果に非常に満足しています。」
とのこと。
マンションは窓以外の機密性が高く、窓の断熱改修は非常に効果があります。特に断熱性能の高い「真空ガラス・スペーシア」をお選びいただくと、今までとの生活との違いに驚かれると思います。
実際にリフォームいただいた方の感想を今後も掲載し、「エコ窓リフォーム」の良さを伝えて行きたいと思います。
2012年02月10日
おはようございます。
石﨑本店の山崎です。
昨日はブログ当番日でしたが、早朝から西条でのアパートドア取替えの
工事に立会いブログを飛ばしてしまいました。
話しは変わりますが、先月工事を(真空ガラスに取替え)させて頂きました
お客様へ伺う用事があり(窓のサッシとガラスとの接着材の手直し)、その時話しで
「真空ガラスへの取替えをもっと早くすれば良かったです。毎朝の窓ガラスの
結露ふき取りがほとんどしなくてもよくなり、部屋の暖かさ特に窓際の冷たさも
かなり軽減しました。」というお言葉を頂きました。
このようなお言葉を頂き工事をさせて頂いた私もうれしくなりました。
***エコ窓リフォームの事なら石﨑本店****
0120-5692-1194へ