ガラスを替えるだけで節電&エコ!取り付け簡単な窓のリフォームしませんか?
2012年04月03日
おはようございます。石﨑本店 上原です。
先日久しぶりにカレイを狙いに江田島に行って来ました。
さて当日は朝から強風に悩まされ、風がおさまったかと思えば、
なまこ漁船の襲撃にあい、わずか6・70mの間に13本の竿が並んだのですが
誰一人ヒットを迎えることなく終了でした。
完全に大撃沈です。またチャレンジです。
さて今週末はリフォームエクステリアフェアです。
ぜひ1度ブースを除いてみてください。
よろしくお願いします。
2012年03月30日
おはようございます♪
石﨑本店 アラタキです。
早いものであと2日で3月が終わりますね〜
なにかとバタバタ忙しい3月でした。
で、気がつけば月末。。。
今日の予想最高気温は18℃みたいです。
だんだん、暖かくなってきましたね〜
これからの季節、紫外線も強くなってきます。
紫外線対策のガラスもありますので
気になる方はぜひ石﨑本店のeco窓相談所へ
☆4月7日・8日 広島産業会館西展示館にて
リフォーム・エクステリアフェア2012春に出展します☆
2012年03月23日
おはようございます。 吉武です(=⌒▽⌒=)
週末ごとにうっとおしい雨が続きますが、これも春への雨音いや足音なのでしょうか
さて先週の週末、私は九州の福岡の日本板硝子の工場見学に行ってきました。この工場ではペアガラスや強化ガラスの製造ラインがあり、自動車のガラスのアッセンブリーもしていました。日ごろ私たちが販売しているガラスがどういう風に造られているのか体感でき、ますますガラスに対する愛着間がわいてきました。その後博多駅の視察、熊本に移動し熊本城の見学をして来ました。久しぶりに城内に入りましたが、昔の建築の技術のすばらしさを見せつけられました。今は全て工場生産で組立てしており昔ながらの宮大工さんもどんどん減っている状態です。伝統を引き継ぐような国の制度を作って欲しいと強く感じた次第です。
夜は馬刺しとからし蓮根を堪能し有意義な2日間を過ごしました。
おっともちろんエコガラスもお忘れなく・・・・。
2012年03月22日
おはようございます
石﨑本店の中村です
3月も中旬になりましたが、まだまだ
朝晩寒い日が続きますね
皆さんも体調を崩さないように御注意下さい
さて皆さんも興味をお持ちの「復興支援・住宅エコポイント」ですが、平成24年5月1日以降にポイントを申請する場合には、事前に予約申し込みが必要になり、一定の審査を経て予約通知が届くようになります
今後エコポイントを利用した工事をご検討の方は予約無しで工事を行った場合、エコポイント発行の対象にならなくなりますので御注意下さい
また発行可能なポイント数に達すると見込まれる時点で予約申し込みの受付を終了するとの事ですので、ご検討の方はお早めに
詳しくはこちらへ
↓
http://fukko-jutaku.eco-points.jp/pressrelease/120315_1.html
2012年03月21日
おはようございます。石﨑本店の上原です。
さて花粉症の季節がやって来ました。幸い私は大丈夫なのですが、我が家の
おねーちゃんが「シュン シュン グシュ グシュ」と目を真っ赤に腫らし、鼻を真っ赤
にしてティッシュペーパーと格闘しております。
花粉症の方は大変だと思いますが、お大事に・・
さて4月7・8日に行なわれる中国新聞リフォームフェアに参加いたします。
普段「直接電話するのはちょっとねー」と思われている方、当日足を運んで
みてください。見て・聞いて・さわってみてください。当社スタッフがお悩みを御解決
致します。産業会館でやっておりますのでぜひいらしてください。