ガラスを替えるだけで節電&エコ!取り付け簡単な窓のリフォームしませんか?
2012年01月24日
おはようございます。 石﨑本店のやまさきです。
窓の断熱改修を行うと、固定資産税の減額や、所得税の控除などの
リフォーム減税制度があります。一定の諸条件がありますが、それらをクリアすると
固定資産税は1/3減額、所得税は10㌫減税されます。
工事証明書などは弊社で用意出来ますし、私たちが詳しく説明致しますので、
窓の断熱改修をお考えの方は、ぜひ一度弊社へ相談してみては?
2012年01月21日
おはようございます。
石﨑本店 アラタキです。
今日は朝礼当番とブログ当番のダブル当番の朝です。
今、DMの印刷をしているのですが
昨日、O主任がプリンターを壊してしまい
朝からバタバタしてしまいました。
DM製作は少し大変なところもありますが
たくさんの方にエコガラスの事を知ってもらいたいと思います。
2012年01月20日
おはようございます!岡林です (^O^)
ブログ更新が一日飛んでしまい、申し訳ございません!
さて、復興支援・住宅エコポイント再開のニュースも度々耳にするようになり、次第にお問合わせも増えてきています。
窓の断熱改修工事に対してエコポイントが出るのは、ご理解いただけると思いますが、それ以外の工事に関してもエコポイントが出ます。
「バリアフリー工事」
「太陽熱(太陽光ではありません)利用システム」
「節水型トイレ」
「高断熱浴槽」
これらに加え、このたび「耐震改修工事」が加わりました。
いずれの場合も「窓または壁・天井などの断熱改修工事」を行うことが前提となる点に注意が必要です。
窓の断熱改修以外に上記工事をお考えの方は、今がチャンスです。
発行されるポイント数など、お問合わせ下されば詳しくご説明をいたします。
ご遠慮なくお問合わせ下さい。
↓ ↓ ↓
復興支援・住宅エコポイント及び広島でガラスのことなら石﨑本店へ!
2012年01月18日
おはようございます。石﨑本店の上原です。
最近下のチビの口を覗いたところ、白い歯がチョロンと生えていました。
もうすぐ1歳になりますが、日々成長を見て、喜んでいます。
さて、朝晩とても寒くなり、体を丸めて歩いてしまいがちですが、皆さんはいかがな
ものでしょうか?
この機会にお部屋の断熱改修を考えられてはどうでしょうか?
選択肢は沢山ありますので、一度お電話をいただけましたらスタッフが1番良い方法
をご提案できると思います。エコポイントも始まりますぜひ1度お電話をよろしくお願
いいたします。スタッフ1同お待ちしております。
2012年01月17日
おはようございます。正月気分が抜けきらない吉武です( ̄▽+ ̄*)
復興支援・住宅エコポイントが始まって約2ヶ月が過ぎましたが、一番気になるのは交換商品ですよね。
半分は復興地への寄付か復興支援商品ということですが、先日国交相のホームページで商品例が公開されました。聞いただけでよだれが出るような商品ばかりです。
一例をあげますと、仙台牛タン詰め合わせや気仙沼ふかひれスープ、純米吟醸酒や米などです。また復興地以外のエコ商品も省エネ性能を持った冷蔵庫やオーブンレンジ、LEDライト、電動自転車、鉄道、バス、船舶の乗車券など前回の商品券などはないものの十分生活に役立つ商品ばかりです。もちろんポイントを使ったリフォームも可能です。
個人的には牛タンと純米吟醸酒で一杯やりたいですね・・・ヾ(@°▽°@)ノ
お口直しにわが家の「仮面ライダーチャコ」を紹介します。ついでに牛タンの画像も・・。ごちそう様でした。